ブログで記事を書いていて更新しているが読者がほとんどいない、読んでもらえない、という時ありませんか?
そういう場合はブログ記事を書く上で大事なFAB要素が書かれていない可能性があります。
このFAB要素を入れておかないと読んでもらうことが少なくなります。
わかりやすいように具体例も交えて紹介していきますね。
ブログ記事を格上で大事なFAB要素とは?
いきなりFAB要素と言われても
「何のこと?」
「何かの原子記号??』
と思う方もいるかもしれません。
その方のために紹介しますと、それぞれの単語の最初のアルファベットをとった言葉になります。
- F Feature(→機能的)
- A Advantade(利点、メリット)
- B Benefit(ベネフィット)
という形になります。
この中でも一番大事なものがB(Benefit)になってきます。
言葉ばかりでも難しいので具体例を使って紹介していきますね。
加湿器を例にした場合
- F(この加湿器は6畳〜8畳に対応してます)
- A(さらに、スチーム式で超音波式と比べたら清潔です)
- B
FとAはこのような形ですぐに出てくるかたも多いですね。
ここから重要なBの部分に入っていきます。
これができているかできていないかで記事の出来が大きく変わると言ってもいいくらいですよ。
Benefit
Benefitを探していくにつれて重要な要素として、ストーリーにしていくことが重要です。
一般的な説明書きでするよりもストーリーで書いた方がわかりやすく、メリットも理解しやすい利点があります。
毎年冬になってたら暖房だけでしたので部屋が乾燥して肌がゴワゴワになってました。
さらに喉も痛く、インフルエンザにもよくかかってました。
「このままではダメなぁ、、なんとかしないとなぁ。」
と思って部屋を加湿するために石油ストーブを書いました。
鉄板の上にやかんを置くと湯が沸けるやつでしたので、部屋の加湿もでき、かなり暖かくなってよかったのですが、子どもが生まれて歩きだしてから
「石油ストーブは危ない!」
ということで別の方法を探していました。
ネットで調べていたら、加湿器が目に入ったので、加湿器を色々調べて行った所
- 超音波式は電気代が安いがカビが生えそうで心配
- 気化式はなかなか加湿ができなさそうだからダメ
そんな感じで探して行ったら、スチーム式の加湿器が目に入りました。
スチーム式なら蒸気で出すから清潔さを保てることができ、子どもが触れない所に置いてたら火傷の心配もない。
石油ストーブの灯油代よりかはスチーム式と暖房の電気代の方が安いので、思い切って買い換えました。
「スチーム式ヤベェ。石油ストーブと変わらない湿度を保てれる。」
しかも光熱費は以前の3分の2くらいに抑えられているし、石油ストーブみたいに窓にカビが生えることもない。
これはまじやばい。
今では冬になったら毎回使い倒してます。
加湿器を買うので悩んでいる方は、加湿する力が断然違うので、スチーム式を買った方がいいですよ。
こんな感じでスチーム式加湿器のメリットをこれでもか!という形で上げていく手段がbenefitになります。
- 過去→暖房だけで空気乾燥してインフルエンザよくかかる
- 対策として石油ストーブ買ったが子どもが生まれて危ない
- その代わりに加湿器が目に入って色々調べてスチーム式加湿器にした
簡単にまとめたらこんな感じですね。
加湿器内でも比較してメリットを上げていくのがさらに良い方法となります。
電気ポットを例にした場合
- F 電気でお湯が沸かせれます
- A ガスに比べたら光熱費が安いですよ
- B
いつもお湯を何回も沸かしてたからガス代がかなりかかってたんだよ。
「どうにかならないのかなぁ?」
と思ってたらふと見たチラシに電気ポットのことが書かれてたんだ。
1回沸かすのに1円もかからない。
しかも3分で沸かすことができるんだ。
「まじか!?カップヌードル待っている間にできるじゃん!」
それに惹かれて早速買ってみて使ってみた。
本当に3踏分で沸かすことができた。
「これまじヤバイ!マジでいい!どんどん使いたおそう!」
それからは、料理でお湯を使う場合も先にポットでお湯を沸かしてから使うようにしました。
時間節約できてしかもガス代も安くなりました。
「かなりヤバイ!これなかったら今まで高いガス代払ってたんだ!もうこれ無しには料理できないよ。」
電気ポットはBenefit弱いですが簡単に書いたらこんな感じになります。
- お湯を沸かすのがめんどくさい
- 電気ポットが目に入る
- 3分で沸かすことができて1回沸かすのに1円かからない
- ガス代も安くなって一石二鳥!
自動食洗機の例
- F 自動で食器を洗うことができます
- A 乾燥機能も付いているので、そのまま置いておくことも可能です
- B
今まで食事が終わってからずっと皿洗って乾燥機に入れてたんだよねぇ。
家族の食器洗い終わるまでに毎食後10分くらいかかってたんだよ。
「この時間どうにかならないかなぁ?」
と思った時に自動食洗機が目に入ったから主人に頼んで買ってもらったの。
食べた後の食器は自動食洗機に入れてスイッチを押すだけであとは勝手に乾燥までしてくれるの。
皿洗いにかかってた時間が家族との団欒の時間になったわ。
さらに洗剤で洗うことがなくなったから手荒れも治ったの。
今では自動食洗機ない生活なんて考えられないよ。
かなり便利だから使ってみたらどう?
こんな感じでストーリー式で書いていけば共感ができて興味をそそる記事がかけれるようになっていきます。
これをスラスラ書くのには数を積むことが大事ですので、ぜひ数を積んでやってみてください。
ブログ記事を書く上で大事なFAB要素のまとめ
- F Feature(機能的な面)
- A Advantage(メリット、利点)
- B Benefit(メリットからさらにメリットを広げていったもの)
Benefitはストーリーにすることでかなり厚みのあり感情の入った文章になります。
FAB要素はブログ記事ではかなり大事なのでブログ記事作る上では意識して欲しいですね。
Bがかなりうまくかけれたら読者に響けれる記事書けることができますよw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ〜よくある詐欺商材の案内やん!
こんなのには引っかからないぜ!
って声がかすかに聞こえてきましたので自己紹介します。
私はyousukeと申します。
公務員として約9年ちょっと勤めていましたが、在職中にネットビジネスを初めて公務員の収入を超えたので辞めました。
しかも子どもがいる中での退職。
周りから見れば完全に頭が飛んでいると思われますよね。
当時ほとんどの人が「公務員辞めるのはもったいない!」「そんな考えでは甘い!』と言われまくりました。
そんな周りの意見を全て無視して必死にネットビジネスに打ち込み不労所得を手に入れました。
正直正しいやり方でやっていけば誰でも自由な生活を手に入れるくらいの収入は得ることができますよ。
私がどのようにして公務員を脱出できたのかは下記記事で詳しく紹介しておりますので参考にしてみてくださいね。
社畜脱出物語を暇つぶしに読んでみる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありえない生活を達成できた情報を発信している
メルマガ登録はこちら
副業禁止規定をすり抜けて稼ぐ方法はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを残す