アフィリエイトするならgmailを作ろう!使い分け方を大公開!

この記事を書いた人
yousuke(元公務員)。得意なのはブログ集客、サイトアフィリエイトの外注化。肩書 元公務員。公務員時代にうつ病になったのを機に「このまま公務員社畜を続けてたら身体が持たない!」と判断し公務員を脱出するために試行錯誤する。「公務員は副業禁止?そんなの関係ねぇ!」精神で在職中に起業。バレないように対策をしながら必死でアフィリエイトサイトを作成する。そして1年で本業の収入を超えて公務員社畜脱出。会社辞めたい給料18万〜30万で頑張っている公務員やサラリーマンに「時間に縛られない自由な生活をしよう」と楽しい生活を伝えながら低姿勢でサポートしている。コンサル生多数活躍中。得意なのは外注化。1人で常時150人以上雇い、最低でも月120記事以上を自分の時間を使うことなく追加している。

サイトアフィリエイトを始めるにあたって、メールの受信数が膨大なことや管理のしにくさなどの手間で困ったことはありませんか?

というのも、私自身が経験したことからアドレスは用途ごとに分けた方が管理がしやすいということを知ったからでもあります。

サイトアフィリエイトをする際は、作っておくと便利なGmailについて、その使い分け方をご紹介します。

動画でも紹介しております。

Gmailとは?

 

Googleが提供しているメール配信サービスのことです。

アカウントを作成する場合は、Gmailのサイトより「アカウントを作成」からものの3、4分で作成することが出来ます。

サイトアフィリエイトをする場合は、ご自身が持っているGmail以外のメールアドレスよりも、Gmailから行う方が絶対に良いです。

サイトアフィリエイトをする時には必然的に色々なASPに登録する必要があるのですが、ASPからのセミナー案内や案件情報、単価設定変更情報、さらにはいらない情報まで1日来るメールの量が多くなります。

通常のメールアドレスで行うとすぐに受信箱がいっぱいになりますので、その対策も含めてます。

また、Gmailの登録・作成に関しては、外注でいらっしゃった75歳の方でも出来たので、ネットに関する基礎知識があれば、使えないことはありません。

もし、これが使えない・作成出来ないという場合は、ネットの基本が出来ていないということになりますので、そこから学ぶことになってきます。

どうしても分からないことや、理解出来ない部分があった場合は、それこそ調べることが大切です。

分からない部分を言葉にすることさえ出来れば、必ず答えが見つかります。

適切な言葉が分からなくても、単語ごとなどに区切って検索することで自分の症状や状況に似たものが出てくることが多いので、色々な方面から調べる知識を身につけることも出来ますよ。

私の使い分け方

Gmailその1

私自身、投資系からサイトアフィリエイトに入ったので、1つ目のアドレスは初期のサイトアフィリエイトのメルマガを含む投資系の為のアドレスになっています。

このアドレスには、日に200件ほどのメールが来ます。

サイトアフィリエイトを始めるとメルマガを登録することが増えていくので、登録したメルマガを放り込んでおく為のアドレスとも言えます。

このアドレスに届いたメルマガの中から、気になったものをピックアップし、教材を見たりするのが主な使い方になっています。

ただし、たくさんのメルマガに登録するということは、迷惑メールも増えていきます。

1つ目のアドレスに関しては、ある意味「捨てアド」と割り切りましょう。

Gmailその2

私が使っているGmailの中で、メインになっているのがこの2つ目のアドレスです。

クラウドワークスでの外注さんとのやり取り関係や、メルマガ有料教材のアフターフォローメール、サイトアフィリエイト作成関係、ASP新規案件情報や成果情報もすべて、このアドレスで受信しています。

一日に約50件ほど、多いときで100件ほどを受信します。

1つ目のGmailで、沢山のメルマガに登録しますよね。

様々な有料教材の案内などが届く中で、気に入ったものがあれば購入することもあると思います。

この、購入した場合に、教材を販売している人により「こういう風にして下さい」などのアフターメールを送ってくれるサービスがついているものもあります。

このような場合、1つ目のアドレスで管理しようとすると、一日の受信件数も多いことから、どれが必要なものなのかを判断するのが面倒になってしまいます。

私自身の経験談からしても、アフターフォローがついているものに関してはアドレスを分けておく方が後々の整理もしやすくなりますよ。

サイトアフィリエイトの作成・設定関係のエックスサーバーやお名前ドットコムなどは、ほぼ毎日メールが来ます。

ASPの新規案件も、提携する会社によっては毎日のようにメールが届くものもあります。

私が登録しているものでいえば、アフィBやA8、クローズ案件で有名なRentRacksも、ほぼ毎日来ます。

成果情報の受信に関しては、必要と思う方は設定する、程度で構いません。

次項目でも触れますが、本来であれば、サイトアフィリエイトの設定関係のメールもメインのアドレスで設定、管理しておく方が良いですよ。

Gmailその3

この3つ目のアドレスに関しては、グーグルアドセンスの為だけに作成したものになっています。

メインとなる2つ目のメールアドレスを作成した際、設定をミスしてしまい、設定変更が出来なくなってしまった為に作成しました。

上記の項目で、サイトアフィリエイトの設定関係のメールはメインで管理する方が良いとお伝えしましたが、これには理由があり、私の場合は、アナリティクスとサーチコンソールは2つ目のアドレスから行っています。

ですが、グーグルアドセンスの申請は3つ目のアドレスから行っている為、アナリティクスとアドセンスの連携をとることが出来ないんです。

とはいえ、アドセンスとアナリティクスが連携できたとしても、どの記事からどれだけのアドセンスクリックがあるのかが分かるだけなので、あれば便利かもしれませんが、なくても困るものではありません。

しかしながら、情報をひと目で見やすくしたいと思っていらっしゃる方や、サイト傾向などを知る為には、一括管理する方が楽ではあります。

私の場合は、アドセンスとアナリティクスが別になってしまったまま使用していますが、3つ目のアドレスを作成する場合には、これらを一括で管理する為に使用するのも良いかもしれません。

まとめ

 

サイトアフィリエイトを始めるのであれば、是非、Gmailで用途ごとにアドレスを分けるようにしてみて下さい。

最低でも2つのアドレスを取得することで、格段に効率がアップします。

1つ目のアドレスは、サイトアフィリエイトに関する様々なメルマガを登録する為のみの「捨てアド」と割り切りましょう。

代わりに、2つ目のアドレスをメイン使用するように設定します。

  • サイトアフィリエイト作成関係
  • ASP新規案件
  • 成果報告
  • 有料教材のアフターフォローメール
  • グーグルアドセンス

といった、メールを受信する為のアドレスにします。

特に、有料教材のアフターフォローメールは、必ず分けておきましょう。

もし、1つ目のアドレスで登録してしまうと、一日のメール受信件数が多くなる為、判断がつけにくくなってしまいます。

2つ目のアドレス内にて、リスト分けしておくことで、ほしい情報をすぐに引き出すことが出来るようになりますよ。

もし、2つのアドレスだけで管理するのは不安だと思う場合や、もっと細かく分類したい場合には、サイトアフィリエイト関係のみを3つ目のアドレスで管理するのも、手間は増えてしまうかもしれませんがオススメです。

自分にあった管理方法を見つけることで、作業効率があがります。

まずは様々な知識を身につける為にも、見聞を広めてみて下さいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あ〜よくある詐欺商材の案内やん!
こんなのには引っかからないぜ!

って声がかすかに聞こえてきましたので自己紹介します。

私はyousukeと申します。

公務員として約9年ちょっと勤めていましたが、在職中にネットビジネスを初めて公務員の収入を超えたので辞めました。

しかも子どもがいる中での退職。

周りから見れば完全に頭が飛んでいると思われますよね。

当時ほとんどの人が「公務員辞めるのはもったいない!」「そんな考えでは甘い!』と言われまくりました。

そんな周りの意見を全て無視して必死にネットビジネスに打ち込み不労所得を手に入れました。

正直正しいやり方でやっていけば誰でも自由な生活を手に入れるくらいの収入は得ることができますよ。

私がどのようにして公務員を脱出できたのかは下記記事で詳しく紹介しておりますので参考にしてみてくださいね。

社畜脱出物語を暇つぶしに読んでみる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありえない生活を達成できた情報を発信している

メルマガ登録はこちら



副業禁止規定をすり抜けて稼ぐ方法はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください